無料相談実施中
お電話・メール・対面で
お気軽にお問合せください
06-6945-4800
本年も大変お世話になりありがとうございました。皆様のご多幸とご健康を祈念致します。よいお年をお過ごしください。
令和6年 12月27日 17時まで
令和6年 12月28日~令和7年1月5日 まで 休業
令和7年 1月6日より営業
(6日は社内行事が多いので対応にお時間を頂く場合がございます。)
令和5年12月28日 午前中 通常営業 午後社内業務のみ
令和5年12月29日~令和5年12月31日休業
令和6年 1月 1日~令和6年 1月 4日休業
令和6年1月5日より通常営業となります。
来年も引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致します。
令和5年12月27日 代表 辻田清之
この度、弊社茨木支店を大阪本店へ移転統合する運びになりました。コロナ禍の中、人員の確保及びサービスの拡充、グループ企業の一斉梅田移転などを受けまして、グループシナジーの拡充の観点からも1拠点として邁進していくこととなりましたので遅くなりましたがご報告致します。
今後のご訪問等に際しましては、大阪市内へとお願い致します。業務並びにグループ等に特に変更はございませんので、今後ともなお一層のお引き立てのほど宜しくお願い致します。
令和4年9月20日 代表 辻田清之
緊急事態宣言に伴う、弊社の営業時間につきまして(8月31日まで)一部テレワーク、時差出勤アリです。
つきましては、
大阪本社
月~金 9時00分~18時30分まで(個別予約は可能)
(電話応対は18時30分頃まで)
土日祝 原則休業(個別予約可能)(info@sakura-law.or.jp)
茨木支店
月~金 電話、FAX,及び予約対応のみ
土日祝 休業
テレワーク一部導入につき、職員の対応が遅くなります、ご了承下さい。
ご注意:コロナ禍においての面談業務に関しましては、通常通り行ってまいりますが、
原則本店でのみの面談対応となりますので、ご注意下さい。
ご注意:茨木支店では暫くの間常駐者をテレワークとしております。
(ご訪問頂いても司法書士は在席しておりませんのでご注意下さ。)
面談は、原則本店でのみの面談対応となります。また土日祝の対応は致しかねますのでご了承くださいませ。
両店ともに、事前ご予約が必須となりますのでご注意ください。
また弊社は全員全業務時間中マスク着用、外出戻り時は、荷物及び外套等の消毒、手洗い、うがいなどしてからの入室、事務所内部も全て透明ボードで仕切り、窓は東西南北全て開放しております。また、マスクをお忘れの際は入り口でお渡ししますのでマスクの着用をお願いします。
今回の緊急事態宣言にも弊社としまして協力するために、業務時間や内容を継続いたします。詳しくはトップページをご覧ください。
先週大阪にも発表されました緊急事態宣言に伴い、弊社の営業時間帯も一部時短及びテレワークとさせて頂きます。(4月25日より5月11日まで予定,延長に伴い延長となります)
つきましては、
大阪本社
月~金 9時30分~17時30分まで(個別予約は可能)
(電話応対は18時30分頃まで)
土日祝 原則休業(個別予約可能)
(info@sakura-law.or.jp)GW中の対応は不可です。
茨木支店
月~金 電話、FAX,及び予約対応のみ
土日祝 休業
テレワーク一部導入につき、職員の対応が遅くなります、ご了承下さい。
ご注意:コロナ禍においての面談業務に関しましては、通常通り行ってまいりますが、
原則本店でのみの面談対応となりますので、ご注意下さい。
ご注意:茨木支店では暫くの間常駐者をテレワークとしております。
(ご訪問頂いても司法書士は在席しておりませんのでご注意下さい)
面談は、原則本店でのみの面談対応となります。また土日祝の対応は致しかねますのでご了承くださいませ。
両店ともに、事前ご予約が必須となりますのでご注意ください。
また弊社は全員全業務時間中マスク着用、外出戻り時は、荷物及び外套等の消毒、手洗い、うがいなどしてからの入室、事務所内部も全て透明ボードで仕切り、窓は東西南北全て開放しております。また、マスクをお忘れの際は入り口でお渡ししますので、マスクの着用をお願いします。
先週大阪にも発表されました緊急事態宣言に伴い、弊社の営業時間帯も一部時短及びテレワークとさせて頂きます。(2月7日まで予定)
つきましては、
大阪本社月~金 9時30分~17時30分まで
土日祝 原則休業
茨木支店月~金 10時~17時まで
土日祝 休業
テレワーク一部導入につき、職員の対応が遅くなります、ご了承下さい。
ご注意:
コロナ禍においての面談業務に関しましては、通常通り行ってまいりますが、個別対応に関しましては別途ご相談くださいませ。また、茨木支店での面談は、午前10時~最終入店時間を16時(17時までに退出)とさせて頂きます。また土日祝の対応は致しかねますのでご了承くださいませ。
両店ともに、事前ご予約が必須となりますのでご注意ください。また弊社は全員全業務時間中マスク着用、外出戻り時は、荷物及び外套等の消毒、手洗い、うがいなどしてからの入室、事務所内部も全て透明ボードで仕切り、窓は東西南北全て開放しております。また、マスクをお忘れの際は入り口でお渡ししますのでマスクの着用をお願いします。
櫻司法書士法人は、4月7日、政府から緊急事態宣言が発令されたことに伴い、以下のとおり対応を実施致します。
★在宅勤務メインへの切り替えを行いました。連絡等対応に遅れが生じますが、
ご了承のほどお願い致します。(4月13日16時一部追加更新)
⓵テレワーク(在宅勤務)の実施
・職員は交代でテレワークにより業務を行いますので、一部、急な対応ができない場合
もございます。ご了承願います。
・電話受付については、携帯電話、留守番電話による対応となる場合がございます。
⓶お客様対応について
・お客様へのご訪問については、可能な限りで控えさせて頂きます。
(緊急の場合、お客様の事情による場合を除く)
③書類のやり取り等について
・お客様への書類のお届け等に関しましても、今後暫くは可能なものは郵便にての
やり取りとさせて頂きます。(内容的に不可のものを除く)
④弊社へのご来店につきまして。「面談、本人確認等含みます)
・原則として、大阪支店(谷町4丁目)でのみのご来店とさせて頂きます。
自粛期間中は、面談は平日のみ(原則)とさせて頂きます。
茨木店は他専門家と共同の為感染リスクを回避するためです。
2020年4月6日現在、大阪府ではまだ緊急事態宣言は発令されておりませんが、4月7日以降発令された場合には
①一部テレワークの開始
②従業員の勤務時間の変更及び短縮化
例)10時~5時、11時~6時、など柔軟に対応する可能性がございます。
③一時休業の可能性
などを考慮しております。ご了承のほどお願い致します。(4月6日17時)
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
06-6945-4800
受付時間:9時〜18時(土日祝を除く)
頼れるあなたのパートナーとして、相続・遺言・贈与・遺産分割・遺贈・各種登記(不動産登記・商業登記・法人登記・相続登記)・名義変更・成年後見、等のご相談、ご依頼を承っております。